意味を自問2008/04/30 23:05

連日、WISTAを首からぶら下げて街を歩きまわっている。
2㎏強のカメラは首筋に、カメラバッグとリュックは肩に食い込む。
三脚とジュラルミン・ケースが無いのが、救いといえば救いだ。
歩き疲れてくると、ついつい自分に問いかけてしまう。
 なんでわざわざシノゴやネン。
 大きく伸ばしたいだけならデジタル使ったらエエねん。
 ほんでインクジェットで出したら、B1サイズ位楽勝やん。
 大した写真、撮れてヘンで。
 フィルム代もかかるし・・・
 シノゴ使う意味、どこにあるネン。
 オレはアホか?
確かにアホであるし、問いかけ自体、至極真っ当である。
ちょっとカメラとバッグを置いて休憩しながら、考える。
答えなぞ出てこないし、ましてや正解なんてハナから無いのだけれども、考える。考える。
 別にシノゴでなければならない、という事は無い。
 なんでもエエねん。
 デジタルでも35mmでも中判でも、ナンやったらminoxでもかめヘン。
 でも、今はコレやネン。
 コイツを使うのが、今、イチバン写真という「ことば」を「かたり」易い
 気がするネン。
 オレにとっては、それだけや。
 別に、アホでもかめヘン。
一人合点をして、また街を撮り歩く。
相変わらず、カメラとバッグは重い。
 なんでわざわざ・・・↑
(つづく)

コメント

_ kojima ― 2008/05/01 01:49

こんばんはです
ウイスタ兄弟の弟分です

あたしはしばらくはあの三脚を持ち歩いてがんばってみます!

_ なかむりゃあ ― 2008/05/01 03:44

kojima様>
あのGITZOをですか?!
身体を壊さないように、お気を付け下さい。
ウイスタ兄弟展、いつか必ずやりましょう!

_ kura ― 2008/05/04 00:09

先日はグレイスでの写真展盛り上げ&搬出お手伝いなどでお世話に
なりましたkuraです。ありがとございました~

ウイスタ兄弟展開催の節はお手伝いしますよ~
(ジャマしないように気をつけます~)

_ なかむりゃあ ― 2008/05/04 11:36

kura様>
いらっしゃいませ、そして「√3~」展、お疲れ様でした。
こちらこそ、何だか乱入といった感じで、すみませんでした。
三人三様の、良い展示であったと思います。
ウイスタ兄弟展、いつになるか分かりませんが、その時には宜しくお願い致します。

_ コジマ ― 2008/05/06 16:34

ギャラリー・グレイスでの√3のてふてふ出展者のコジマです。

2度の来場、そして搬出のお手伝いまでありがとうございました。

私も、ウイスタ兄弟展の際にはお手伝いいたします~
買出し係りなどなど~

_ なかむりゃあ ― 2008/05/06 22:17

コジマ様>
kuraさんに続いて、いらっしゃいませ。
コメント、ありがとうございます。
搬出のお手伝いというほどの事もしておりませんので、恐縮であります。(←ナ○モト?)
ウィスタ兄弟展、いつになるのやら・・・
brother・K氏と、おいおい盛り上げていこうと思っております。
お手伝いなんかより、√3メンバーの方々もウィスタを買って、ウィスタbrothers&sisters展なんてどうでしょう?って、ちょっと暴走しすぎでしょうかね。
とにかく、今後も宜しくお願い致します。

_ オズマ ― 2009/02/04 23:48

こんばんは。本日、カメラ屋でトヨフィールドというカメラを
見つけました。店員からは買うなら今がチャンス、と言われました。
ん~、悩みます。見た目はWISTAのほうがかっこいいです。

_ なかむりゃあ ― 2009/02/08 01:52

>オズマ様
おおっ、ついに大判デヴューですか?!
トヨフィールド、中古ですか?
トヨフィールドは堅牢で、基本的な性能がしっかりした、よく出来たカメラです。
が、その分、中古はプロにとことん使い込まれてガタボロになったものが安価で出てきたりします。
国産金属製フィールドカメラの中では割とポピュラーで、中古市場には結構よく出てきますから、いくつかのお店で実物をイロイロ見てから決めればよいのではないでしょうか。

_ オズマ ― 2009/02/08 22:22

こんばんは。本日より開催ですね!
自分は行けるかどうか微妙です。
10日の夜にこちらを発つ予定でしたが、
仕事が終わりそうにないです。
今回見逃すと、次、イツ見れるのかと思うと、
本当に残念!!関西の方がうらやましい(泣)。
トヨフイールドは43/4×61/2(\21000)
※ホースマンボードADP付き。です。レンズはフジの
W125/5.6前玉、後玉キズありで\7000です。
ボディーだけ購入を考え中です。
あと、MFI東京支部も感心あります。

_ なかむりゃあ ― 2009/02/10 00:55

>オズマ様
お仕事、お忙しいのですね。
嬉しい心意気、ありがとうございます。
お話のトヨフイールド、旧型のようですね。
レンズボードは、リンホフの方が使い易いと思います。
リンホフADPボードの中古が、うまく見つかるとイイですね。
NADAR/SHIBUYA355でのMFI東京支部の写真展、よろしくです。

http://nadar.jp/tokyo/schedule/090302.html

_ オズマ ― 2009/02/10 22:35

こんばんは。何度もすいません。本日、トヨを見に行ったところ、
WISTA フィールド45チェリーが入っていました。明日、仕事の帰りに買うかもしれません。あとレンズはフジの135㎜/5.6がありました。135㎜ってどうなのでしょう?なかむりゃさんは75㎜ですね。
MFIの写真展情報ありがとうございました!知らなかったです。
遠藤さんがいらしたらお話したいです。
WISTA購入したらボクも手持ちでスナップします!

_ なかむりゃあ ― 2009/02/11 10:34

>オズマ様
おお、X-70に続いてWISTAもお仲間になるかもしれないのですね。
WISTA フィールドは、あまり手持ち向きではないので、工夫が必要ですね。
大きめのグリップタイプ・ストロボなんかを活用するといいかもしれません。
135mmは、35mm判で40mm相当、標準寄りの準広角レンズですね。
常用で準広角を愛用している方なら、入門用にお勧めです。
シノゴの標準レンズは一般的に150mmと言われてますね。(ご存知かとは思いますが)
距離計ファインダー・連動カム無し機種の手持ちなら、90mm以下の焦点距離がいいでしょう。
田中長徳さんがやっていた様に、2メートル・5メートル・∞ピントでのレンズの繰り出し位置に、マーキングしておくといいでしょう。
手持ちスナップは、かなりの重労働となるかもですが、がんばって下さい。
えんどうさんに伝えておきますよ(笑)

_ オズマ ― 2009/02/12 21:54

なかむりゃあ様

 こんばんは。結果から申しますと、ダメでした。45SPが新たに入荷されていましたが、トヨとともに45チェリーは売れていました。
その45SPは高くて買えませんでした。覚悟を決めて行っただけに力が抜けました。やけになってpentax67の傷んだのを買いそうになりましたがやめました。中村さんの中判のオススメはありますか?
 帰りに、アンドレ・ケルテスの写真集買って帰りました。今、読んでます。初めて買った写真集です。

_ なかむりゃあ ― 2009/02/13 03:28

>オズマ様
およよ、残念。
私も、そんな経験あります。
悔しいんですよね!
中判は、目的や好みでフォーマットも機構・機能も様々ですから、これがオススメとは一概に言えないです。スミマセン。
初めて買った写真集がケルテスなんて、素敵です。

_ BHW ― 2017/04/14 05:34

After going over a few of the blog posts on your blog, I seriously like your way
of blogging. I bookmarked it to my bookmark webpage list and will be checking back
soon. Take a look at my website too and let me know how you feel.

_ annabellemashiah.beeplog.com ― 2017/05/01 14:08

Hey there, You have done a great job. I'll definitely digg it and
for my part suggest to my friends. I'm sure they'll be benefited from
this website.

_ manicure ― 2017/05/04 15:16

For most recent news you have to pay a visit internet
and on world-wide-web I found this web page as a finest site for latest
updates.

_ chocolate ― 2018/05/04 09:51

Thanks for a marvelous posting! I actually enjoyed reading it, you could be a great
author. I will ensure that I bookmark your
blog and will eventually come back in the foreseeable
future. I want to encourage you to ultimately continue your great writing, have a nice weekend!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック